
✟ マイセン歴代レリーフ1984年〜1989年 茶器 カップ6種類6客セット 快調な
¥35700.00 税込
在庫なし
✟ マイセン歴代レリーフ1984年〜1989年 茶器 カップ6種類6客セット
断捨離中 プロフ お願いします様 リクエスト 2点 まとめ商品
キティ レトロ キッチン 調理器具 トング ヘラ ハサミ 調味料
ケーブルバンド 多機能 ケーブル まとめる シリコン 収納 結束バンド
値下げ中です。希少限定!新品未使用 マイセン茶器すべてデザインが違う6客セットです
なかなか全て揃っている物はないかと思います^ ^
Meissenが大好きでコレクションとして開封せずに保管していました。今回、出品にあたり開封し写真撮影しました
ひとつひとつ、めちゃくちゃ美しく愛らしい上品な美術品に等しい茶器です^ ^
Meissenを愛していらっしゃる方是非ご検討ください。とても愛らしく素晴らしいです。
茶器にバーコードシールがついてます。剥がさずに、このまま発送いたします
剥がしにくい場合は水やお湯に浸してふやかしてから剥がしていただくと綺麗に剥がれます
1984年〜1989年までの6年間、毎年1客1種類ずつ発表されたカップ&ソーサー
フォームはルードヴィヒ・ツェプナーによるデザインで、マイセンの歴代のレリーフ(浮き彫り)をモチーフとしています。ソーサーの素材はベットガーセッ器です。カップの裏に双剣マーク入りです
マイセンの陶磁器の発明を成功させた錬金術師ヨハン・フリードリヒ・ベットガーは、まず磁器の焼成実験過程において赤茶色のセッ器を創り出しました。セッ器はレリーフなどの装飾を施すのに適し1700年代の初めには金銀細工を思わせる立体的な飾りが多く付けられて、その芸術性を高めていきました。18世紀以来製法が途絶えていましたが、1918年ヴィリアム・フランクが再現に成功しました
【ブランドについて】
1709年、ヨーロッパで初めて白磁の製造に成功したのがマイセン窯。それまで磁器は東洋から輸入されたものばかりで王侯貴族のみが手にできる大変な貴重品でした。当時のザクセン(今のドイツ)侯であったアウグストの命令により9年の歳月をかけて研究された結果、白い磁器が誕生。以来マイセンはヨーロッパ最古の窯として世界的な名声を得ています
「青い双剣」と呼ばれる剣のマークは、その秘法が外にもれないようにするという意味があるとか。今でも絵付けは誇り高き職人たちによってすべて手描きで行われており、その伝統に培われた美しさは広く人々の憧れとなっています
#Meissen #マイセン #ドイツ磁器 #白磁
#茶器セット #ヴィンテージマイセン #アンティーク食器 #マイセンベットガーセッ器 #oldmeissen
#希少価値 #limitededition #限定マイセン
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##コーヒー・ティーカップ
ブランド:
マイセン
商品の状態:
新品、未使用
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
大阪府
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description
ブランド
マイセン
Update Time:2025-07-14 09:07:52
商品の説明
キッチン・日用品・その他#キッチン・食器
-
カテゴリー
-
レビュー
(476)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥8 税込
最近チェックした商品
-
パスタ鍋 ステンレス
¥9180.00
-
倉庫直送 アイリスオーヤマ ウッドウォールラック 幅68.1cm WLR-66
¥8117.50
-
マクセル スリオンテープ 9530フィラメンテープ 30巻入り
¥32725.00
-
華硝 江戸切子 グラス
¥9180.00
-
Lサイズ A BATHING APE x SUBU Head Brown
¥19125.00
-
2820 九谷焼 角福 カップ-ソーサー5客 ミルク入れ5客
¥16320.00
-
ARABIAアラビア バレンシア シュガーポット
¥8415.00
-
PANASONIC VL-SWE750KF ドアホン 今週中に 予定
¥76500.00
-
餅つき杵と臼 正月 年末年始 行事
¥19125.00
-
モンブラン ローラーボール ソリテール
¥26775.00